2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

デジタルメディア総合ソフトだって

ITメディア記事ここ こんなのは確かに便利だ。 だけど、、世の中で何のソフトが苦手、って“編集”ソフト。 これは天敵! てか、ものぐさな人にはデスクの肥しになってしまって、制作者に申し訳ないくらいなのねんねん。。

性的暴力オンラインゲームに潜むもの

かなり過激な性的暴力シーンが多く登場するオンラインゲームが存在するらしい。 それをやることでそのような欲求が掻き立てられたりして、性犯罪の引き金になったり動機になったり、なんらかの社会にとってマイナスになる心的影響を与えている、と考える人が…

疲れたら休む

これ鉄則。 「そんな時間も余裕もないよーー」と、思うのは普通。 だけど、自分がいなきゃいないで、やらなきゃやらないで、誰かが現われて誰かがやってくれたりして、で、なんともならなきゃならないでも回って行くのが社会のシステム。 使命感や義務感、色…

お助けマン

数年前買った本。読んで、「なんだそんなことわかってるよ」と、自分は全知全能の神でもあるかのように尊大にもうっちゃってしまった本。 今、ふと思い出して、そこに書かれていたうる覚えを必死に思い出しながら、今朝から実行始めた。 そんな読み方をした…

授業料

だいたいのことは引っかかる方が悪い。どこかに色気があったり、あわよくば、とかすでに意識化では自分の利益になっていてそれが栓を開いて脳内ホルモンが分泌され自分にとっての“快”を得ていたり。 授業料はケチってはいけないのだと思う。別にその時、「こ…

よくある話(長井秀和風に)

誰かが重用されたりチャンスを得ると、「きっと裏には何かあるに違いない。いろんな手を使ったに違いない」と、詮索しそれが自分ではなかったことの理由をそこに求めて満足を得る。 だけど、そんなことしてたらほんとに自分の実力を見極める力も失い、結果自…

もうひとつよくある話(長井秀和風に)

自分の振る舞いが招いた事態なのに、「あなたならわかってくれていると思っていたのに、、」と、相手の度量の無さにいつの間にか責任転嫁する。 こんな時に度量のある人を装うことなんてそんなに意味のあることじゃない。お持ち帰ったマックセットにアイスコ…

復元

実はパソコンのハードディスクは画面上のゴミ箱を空にしてしまった情報でも復元することが出来る。 それを知らずして中古市場に機密情報が流出してしまう、、なんてこともあるらしいけど。 個人とて、もし自分の仮に粗大ごみとして処分するとしても、個人を…

100円ショップのゆくえ

今は税込み価格を表示しなければいけないから、“105円ショップ”と言った方がいいのかな。 その表示方法が改正になったからなのかどうなのかわからないけれど、店にもうちょっと高めの金額のものが増えてきたような気がする。例えば、「この商品は300円…

都合の“いい人”

人ってのは、自分にとって都合のいいことしてくれる人が、それが自分にとって都合のいい時だけ、自分にとって“いい人”になるんだな。自戒の念も込めてだけど。 だから、“いい人”なんかでいることより、“楽しい人”とか“面白い人”とか“尊敬できる人”とか“信頼…

目隠しの効用って

ベランダに目隠しとして簾を置いた。 だけど、完璧にすべてを隠すわけではなくて真ん中が隠れる程度に。 目的は、前の家の住人に、「こちらからそちらを覗く意図はないし、こちらもそちらがこちらに目をやった時に、こっちが「見られている」と取るのではな…

生きる場所

なぜか中国やアジアのある地域ではPHSがまだ伸びているらしい。 電波の届く範囲が狭いPHSが携帯に凌駕されてしまうのは、固定電話が既に整備された日本のような国のことで、まだまだ電話が引かれていない地域では、料金を下げることで固定電話の延長上…

無常観

私は高校生の頃からこれが好きなのだけれども。。 ただ当時はどうも多少“無情”という言葉の意味と混同していたところもなきにしもあらず。 “どうして楽しい時や人生を肯定出来るような時を過ごせる環境”は長くは続かないのだろう、と思ったりしたもので、古…

ひざの裏はどこへつながる?

ひざの裏に光を当てると人は‘朝が来た’と認識して、スムースかつ心地良い目覚めを迎えることが出来るとか。 なぜひざの裏? なのかは今のところ不明。でも、思わぬところと神経がつながっている、ってこともありなわけで、ほんとに既成概念や自分を縛るだけ…

テレポーション

原子を使っての量子テレポーテーションの実験に米国とオーストラリアの研究グループが成功した。 だからってハエ男が出現するわけではないけれど、もう一つの宇宙の存在証明になるわけではないけれど、個人的にはかなりワクワク する。 物事は対で存在してい…

嘘をつく

自分の脳は自分自身にさえ嘘をつく。 自分が感じてている内面とすべて持ち合わせている内面が全く重なり合う、ということはない。 これ、最先端の脳科学者の書いた本より仕入れた話。 かなり納得するなぁ。 内的矛盾、なんて一言で処理出来ないくらい複雑怪…

ゴーヤブレーク中

密かに“ゴーヤ”が街中に溢れ始めている。 仕掛け人がいるのか、それとも収益逓増の法則にのっかったのか、それとも他に何かあるのか、、 ただいま探索中。

2:8の法則

「集団や組織の中に入ると人間はそのうちの2割しか働かない」という法則なのだけれど、これを“幼稚園児のお片付け”で実験している番組をたまたま観ていた。 結果は見事その通り。 働く2割をそこから取り除くと必ず今まで働かなかったうちの2割が働き始め…

佐世保の事件

事件の背景になんらかの関連があるのではないかとされる「バトル・ロワイヤル」。 何の証拠もない段階で、しかもその道の専門家でもない人間が明言できるはずもないのだけれど、一個の統合された人格形成がなされる前に児童にはあまりに影響大だったのではな…

携帯にも付箋

“付箋”大好き人間には嬉しいアイテムが登場した。 jig.jp、無料の付箋アプリをリリース japan.internet.com記事ここ 携帯のメモも使うようになったのだけれど、こういうのが出てきてくれるとありがたい。 ってか、そろそろこのZAKKIも内容ごとにわかりやすい…

アイドリング

本当に本当のことは、なかなか明かせなかったり、明かす必要なんてなかったりするのだけれど、 私にとってあるものは、“アイドリング”としての機能を果たしている、となら明かせる。 あるいは、自転車ののろのろ運転の方がわかりやすいかな。 全く止めてしま…

五感や脳も健康管理が必要なのね

詳しくは書けないけれど、知り合いからの依頼である情報源をとることになった。 以前にも数ヶ月同じことがあったのだけれど、そのときにはほとんど開かれることもなく、そのまま束ねられてゴミ集積所へと行くのみの運命だった。が、今回は違った。 何が違っ…

使いませう

使わないと筋力も落ちる、脳力も落ちる、と。 負荷がかかって「んー、ちとしんどいなぁ」って状態で始めて現状を維持出来て、「えいこらしょーーーー!」と踏ん張ってほんのちょっとだけ増す、みたいなものなんだろね。

効率悪いっしょ。。

お引越しだしこの際古いエアコンを処分しよ、と思って市役所に電話したら、リサイクル法により特定業者しか処分出来ないので、と数ヶ所の業者を教えられた。 そうなのね。。 いつの間にかそんな時代なのね。 んで、業者に電話したら、郵便局でリサイクル券を…

ぐっどタイミング

ノートパソコンがようやく修理から戻ったと思ったら、翌日、デスクトップパソコンが壊れた。。w ないすたいみんぐ〜♪(T-T) ちょうど引越し準備でほとんど使えないし、壊れるものはいつか壊れるのだから今でちょうど良かったのだ、と自分を慰めるのであった…

呑む

言うも言わぬも待つは修羅場なら、いっそすべて呑み込もうと思う先から、月明かりさえない森を歩むにはせめて何か必要と、迷いの鳥が耳元で小突く。

止まるということと動き始めるということ

自転車を思い起こしてみるといい。 ピタリと止まってしまったところから動き出すのに踏み込むのと、少しづつでも僅かづつでも動いている状態から加速するために踏み込むのと、どれだけ必用な力と進む距離に違いがあるだろう。あるいは、何か新しいことを始め…

老化防止に懐かしいドリル

大人用の計算ドリルがバカ売れらしい。 大人用ドリルが120万部(共同通信)記事ここ 使わないとどんどん老化してゆくのみ。 ってか、老化してゆくことへの恐怖、不安に対して効く薬の側面もあるのかもな。。 何かをしていることで、努力してるんだぞ、と…

何が不適切って

大臣の不適切発言、ってのが続く。 あるいは“軽はずみなことば”と書いてるメディアもあったかな。 でも、どんな状況であれその人の口から発せられる言葉はその人の心のうちのどこかにあるわけで、議員として不適切なのではないかと感じるな。極論するとね。 …

改正著作権法衆院で成立

アジアからの安価な邦楽CDが逆輸入されることによる、著作権者やレコード会社の利益が不当に侵害されることを守るため、らしいけれど、規制地域を指定出来ないまま、何の措置も取られないまま成立してしまったのはほんとに残念だ。 MSN mainichi記事 「洋…